46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2009-09-28 平成21年第25回定例会(第3日) 本文 開催日: 2009年09月28日

政府景気浮揚対策一環として5月29日成立した21年度補正予算によって実施される医療施設耐震化臨時特例交付金による経済危機対策における災害拠点病院等耐震化整備事業に122億2,100万円を措置いたしました。この事業の対象は、耐震性が不十分と証明された建物、または耐震診断の結果、IS値が0.6未満の建物に適用されます。

白石市議会 2009-03-19 平成21年第378回臨時会(第1号) 本文 開催日:2009-03-19

63 ◯2番(管野恭子議員) 21年度の補正の方の12、13ページ、商工費ですね、景気浮揚対策助成金、これはプレミアムつき商品券発行だと思われますが、このような予算が出てくるまでの間に、市長を初め副市長、当局が一生懸命商工会議所とか関係団体と積極的にかかわってこられたと思います。

石巻市議会 2007-12-19 12月19日-一般質問-05号

そういった中で、現状の中では、例えば魚介類販売に係る営業許可が必要だとか、それから先ほども申しました冷蔵庫等施設整備、あるいは販売に係る人件費等々の課題も多くございますので、現段階では難しいのではないかというふうに思っておりますけれども、今後景気浮揚対策部分、あるいはいろんな地産地消の部分からも漁協とその手法については研究してまいりたいというふうに考えてございます。

仙台市議会 2007-03-13 平成19年度 予算等審査特別委員会(第12日目) 本文 2007-03-13

、便利さであるとか、幸せであるとか、そういったもののツケだけを後世の世代が支払っていくということに、決してしてはならないというのが財政の要諦であろうというふうに思うわけでありますけれども、こういった決意のもとに、今後の公債費の計画並びに市債管理、また、新規発行の抑制ということについての現時点における考え方、見解というものをお示しいただくとともに、もう一つは、バブル経済破綻後の景気低迷期に、その景気浮揚対策

石巻市議会 2005-12-14 12月14日-一般質問-05号

この不況下において、政府各種減税公共工事等地方を巻き込んで景気浮揚対策を行ってきたのでありますが、目に見える成果もなく今日に至っております。これまで地方は国の政策に沿い、景気浮揚策として地方債発行し、公共事業に力を入れてきたのであります。景気さえ回復すれば税収増となり、地方債元利償還は難しくないと安易に考えてきたのではないかと思われます。

石巻市議会 2005-07-14 07月14日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-09号

これが高度経済成長を促し、ときには景気浮揚対策として活用されました。この結果、我が国の公共工事コスト高が指摘され、コストの削減が問題となっています。また、これまで公共工事をめぐって国民、住民からの不明瞭なやり方に非難を受けることもあります。旧河南町の事件もまだ解決されておりません。

仙台市議会 1999-01-27 副都心構想調査特別委員会 本文 1999-01-27

ただ、今のやり方だと住都公団任せで、大体請け負うのも大手のゼネコンですから、実際には景気浮揚対策にもならないというふうに思っておりまして、それこそこの間も話したかもしれませんが、札幌や北広島ですか、あのように住宅建設や何かを進めれば、地元の業者も潤うし、雇用対策とか福祉の充実にもつながるというふうに思いますので、そうした整備手法も含めて再検討する必要があるということを申し上げているわけです。  

仙台市議会 1997-09-10 平成9年第3回定例会(第2日目) 本文 1997-09-10

本市は、政令市になって以来、都市基盤整備市民福祉向上、さらには景気浮揚対策として、例えば泉副都心形成国際センター福祉プラザなどの大型事業を進めてまいりました。結果として、積極的な投資の継続を多額の市債発行で維持してきたことから、平成元年度末に二千三百四十五億円でありました市債残高は、平成七年度末には四千九百五億円と倍以上に達してしまっております。  

仙台市議会 1997-04-24 東西交通軸促進調査特別委員会 本文 1997-04-24

日本のいろいろな構造上の問題がありますから、地下鉄をつくるときにいわゆる産業振興であるとか景気浮揚対策一環としてのいろいろな意味合いがあって建築物のボリュームが大きくなったり、そういう面を私全部否定するわけではないです。しかし、そういう時代ではなくなってきていると、21世紀はもう。

仙台市議会 1997-03-03 総務財政委員会 本文 1997-03-03

もしそういうことがやられれば景気浮揚対策、消費拡大対策としては非常に効果的ではないかということで議論もされているようなんですが、そういう富の再配分機能として持っている税金の仕組みということについて、今後とも国のことだからというのではなくて、地方からも大いに意見、情報を発信していくということでの取り組みを期待して終わります。 109: ◯委員長  ほかにございませんか。              

仙台市議会 1997-02-25 平成9年第1回定例会(第3日目) 本文 1997-02-25

具体的には、政令市移行後、市民福祉向上都市基盤整備、さらには景気浮揚対策として建設事業等、他の政令市と比較してもトップクラスの水準を維持してきたのでありますが、本年二月提示された財政状況に関する資料の中で分析しているとおり、市税収入減少公債費の増加、基金残高減少等本市財政状況は極めて厳しいと言わざるを得ないということであります。  

仙台市議会 1996-12-05 平成8年第4回定例会(第2日目) 本文 1996-12-05

本市におきましても、当面市税収入の大幅な伸びを期待できる状況にはなく、また景気浮揚対策の積極的な推進などの結果、市債残高が急増し、公債費負担が増大するなど、財政を取り巻く環境は依然として厳しいものがございます。  しかし、一方、豊かな市民生活の実現に向け、市民の要望に積極的にこたえていくために、多様な行政需要に的確に対応していく必要がございます。

仙台市議会 1996-02-23 平成8年第1回定例会(第2日目) 本文 1996-02-23

また、市民福祉向上都市基盤整備、さらには景気浮揚対策の積極的な推進などの結果、市債残高が急増し、公債費負担も増大しております。一方、平成八年度は、21世紀都市・仙台の構築をさらに加速させていくべき年でありまして、安心、活力、共感を柱として、各般の施策を積極的に展開してまいる必要がございます。  

仙台市議会 1996-02-19 平成8年第1回定例会(第1日目) 本文 1996-02-19

一方、本市を取り巻く財政環境は、引き続く景気低迷を背景とする市税収入低迷などによって一層厳しさを増しており、また景気浮揚対策の積極的な推進などの結果、市債残高が急増し、公債費負担も増大しております。さらに、今後の経済基調には、かつてのような高成長は期待できず、景気が好転するとしても安定成長型の推移にとどまり、従来同様の市債発行を続けた場合には、財政運営に危惧が生じるおそれがあります。

仙台市議会 1995-12-15 平成7年第4回定例会(第6日目) 本文 1995-12-15

今回の第四回定例会で、藤井市長は、かつてない不況円高のあおりで市民が大打撃を受けている中で、景気浮揚対策及び震災対策と称して、大型補正予算を組んだことを強調していました。しかし、今度の補正予算は、我が党が具体的に指摘したように、実際には大企業のための公共事業による景気浮揚対策が中心であって、とても市民消費購買力をふやして地域経済を活性化させるものでないことが一層明らかとなっています。